三友亭雑記

山辺の道のほとりから

フォローする

  • お問い合わせ
  • 萬葉の「桜井」
    • 吉隠
    • 多武山
    • 山田
    • 海石榴市
    • 磐余
    • 跡見
    • 高屋
NO IMAGE

第9回万葉ウオーキング…その6

2025/5/5 未分類

桜井市黒崎にある白山比咩しろやまひめ神社をあとにした私達が目指したのは忍坂の地。いただいた資料には、 桜井市忍坂。「おしさか」「おさか」と...

記事を読む

NO IMAGE

第9回万葉ウオーキング…その5

2025/4/29 大和のこと, 文学, 歴史, 萬葉集

春日神社をあとにした私達が次の目指すのは、白山比咩しろやまひめ神社である。その途次にこんな歌碑があった。 夕されば 小倉の山に...

記事を読む

第9回万葉ウオーキング…その4

2025/4/19 大和のこと, 文学, 歴史, 萬葉集

さて、この後お話は脇本遺跡について、そして泊瀬という地についてのお話が続くのだが、今日は少々話が長くなってきた。春日神社でのお話の紹介はまだ...

記事を読む

NO IMAGE

第9回万葉ウオーキング…その3

2025/4/12 大和のこと, 文学, 歴史, 萬葉集

玉列神社を出て私達が本日3番目の目的地である春日神社についたのはもうお昼も間近の頃である。 この神社は初めての場所ではなく、か...

記事を読む

NO IMAGE

第9回万葉ウオーキング…その2

2025/4/7 大和のこと, 文学, 歴史, 萬葉集

欽明天皇磯城島金刺宮跡伝承地をあとにした私達が2番目の目的地である玉列たまつら神社にたどり着いたのが11時20分頃。ここでのお話は影山先生。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

サイト内検索

最近のコメント

  • お散歩でもしようかなあ に sanpendo より
  • お散歩でもしようかなあ に 玉村の源さん より
  • 第9回万葉ウオーキング…その1 に sanpendo より
  • 第9回万葉ウオーキング…その1 に 鏡玉君 より
  • 「萬葉の『桜井』」 更新 に sanpendo より
  • 「萬葉の『桜井』」 更新 に Nori より

カテゴリー

昔書いたもの

ブックマーク

  • まほろば
  • やた管ブログ
  • 薄氷堂 Smoking Room
  • 遊歩者 只野乙山
  • HOSHINA HOUSE
© 2020 三友亭雑記.