三友亭雑記

山辺の道のほとりから

フォローする

  • 萬葉の「桜井」
    • 多武山
    • 山田
    • 海石榴市
    • 磐余
    • 跡見
    • 高屋

戒壇院四天王にお会いする

2022/10/15 大和のこと

先週のこと、久々に10月10日にあった「体育の日」今日「スポーツの日」と呼ぶようになったのだそうだが、私はそんなのは認めない。昼食を済ませた...

記事を読む

「カシコーケン」に行く

2022/10/10 大和のこと, 歴史

昨日は、雨模様でどこかに出かけるにしてもちょいと面倒くさくなるような日今日もそうだがであったが、ちょいとお出かけをしてきた。雨模様でもそう差...

記事を読む

最近行ってきたところ 聖林寺・興福寺・笠の蕎麦畑

2022/10/1 大和のこと

脳みその老化防止のために、自らに義務付けている毎週末のブログの更新を、先週は怠ってしまった。というよりは忘れていた。気がついたら、水曜日にな...

記事を読む

青丹よし平城山の空に満月?

2022/9/19 大和のこと, 考えたこと

私の世代の人間は、さだまさしという人の歌う歌を耳にすることは少なくはなかったかと思う。さだまさしの熱心な聞き手ではなかった私でさえ口ずさむこ...

記事を読む

万葉を愛する会だより 95号

2022/9/11 大和のこと, 歴史, 萬葉集

富山は高岡の地に高岡市万葉歴史館という施設がある。一度は行ってみたいと思いながら、なかなか行けないままでいる場所である。その万葉歴史館内を本...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

サイト内検索

最近のコメント

  • 行ったことのあるところ…東京 8(続 ああ、上野駅) に sanpendo より
  • 行ったことのあるところ…東京 8(続 ああ、上野駅) に 玉村の源さん より
  • 今年の目標2023 に 三友亭主人 より
  • 今年の目標2023 に 玉村の源さん より
  • 明けましておめでとうございます に 三友亭主人 より
  • 明けましておめでとうございます に 只野乙山 より

ブックマーク

  • まほろば
  • やた管ブログ
  • 薄氷堂 Smoking Room
  • 遊歩者 只野乙山
  • HOSHINA HOUSE

カテゴリー

昔書いたもの

以前に書いたものはこちらにあります。

三友亭倉庫
© 2020 三友亭雑記.