三友亭雑記

山辺の道のほとりから

フォローする

  • お問い合わせ
  • 萬葉の「桜井」
    • 多武山
    • 山田
    • 海石榴市
    • 磐余
    • 跡見
    • 高屋

ふたたび葛城古道をゆく…はじめに

2023/9/23 大和のこと, 文学, 歴史, 葛城古道

下の写真は、大神神社近くの展望台から南東方向を写したものである。耳成山・畝傍山・天の香久山…いわゆる大和三山の向こうに結構高い山が見えている...

記事を読む

ちょっと出張先で…

2023/9/16 大和のこと

先週、こんな事を言っているから今度の記事は葛城古道についてのものだろうと思われた方もいらっしゃるかもしれない。 私だって昨日まではその...

記事を読む

再び、葛城古道をゆく

2023/9/9 大和のこと, 歴史

時々怠ることはあるのだが。我がブログは週一回の更新を恒例としている。誰に求められるわけでもなく、勝手にそう決めているだけだから、時々この恒例...

記事を読む

9月1日が来る

2023/8/29 文学, 歴史, 考えたこと

8月もあと数日。夏もそろそろ終わりだなと思っても良い時分なのではあるが、暑さはまだまだ何処かへ行ってくれそうにない。猫の額のような我家の庭に...

記事を読む

私がブログを始めた頃 おまけ

2023/8/19 ブログ, 思い出すこと

長々と書き続けてきた、私がブログを初めて間もない頃の振り返りも今日で終わりにしたい。 前回は現在のブログタイトル、我がハンドルネームの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

サイト内検索

最近のコメント

  • 私がブログを始めた頃(7月24日はブログ記念日を兼ねる) に 私がブログを始めた頃 その3 | 三友亭雑記 より
  • 私がブログを始めた頃(7月24日はブログ記念日を兼ねる) に 私がブログを始めた頃 その2 | 三友亭雑記 より
  • 7月24日はブログ記念日 に 私がブログを始めた頃(7月24日はブログ記念日) | 三友亭雑記 より
  • 今年の目標などひとつ 2021 に 最近の読書 | 三友亭雑記 より
  • 鳥見霊畤の所在について その1 に 萬葉一日旅行2023(5) | 三友亭雑記 より
  • 石上から和爾坂へ(第2回万葉ウオーキング)その1 に 萬葉一日旅行2023(1) | 三友亭雑記 より

ブックマーク

  • まほろば
  • やた管ブログ
  • 薄氷堂 Smoking Room
  • 遊歩者 只野乙山
  • HOSHINA HOUSE

カテゴリー

昔書いたもの

以前に書いたものはこちらにあります。

三友亭倉庫
© 2020 三友亭雑記.